そんな想いから誕生したのが
「Fabbrica del Contadino 農家の加工場」。
イタリア語で
Fabbrica(ファブリカ)=工場
Contadino(コンタディーノ)=農家
で「農家の加工場」という意味です。
県内有数の米どころとして知られる栃木県高根沢町は、
町の西部を一級河川・鬼怒川が南北に流れています。
潤沢な水と肥沃な土壌は野菜づくりの適地。
町内をはじめ、近隣市町ではトマトやアスパラ、
玉ねぎやにんじん、イチゴなどを専門に生産する
農業のプロフェッショナルたちがいます。
「イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム」では、
そんな熱い情熱を持った農家さんが作った
旬の農産物や食材をふんだんに使った
料理を提供しています。
また、地元生産者との連携や
ネットワークづくりにも積極的に取り組み、
2018年から「ヴェッキオ K トラム」で
農産物の移動販売も開始しました。
2020年、コロナ感染拡大による自粛期間で、
なかなか外食ができない期間が続いたこともあり、
「レストランの味を“ご家庭でも 手軽に”
味わっていただきたい!」という想いで
「Fabbrica del Contadino 農家の加工場」を
スタートさせました。
「Fabbrica del Contadino 農家の加工場」では、
旬の農産物や食材をふんだんに使った商品や、
野菜をおいしく食べていただくのにピッタリの
無添加ドレッシングやソースを、
これからもゾクゾク開発していく予定です。
イタリア料理は素材の味わいを重視するため、
調理は最小限に止め、味付けはとてもシンプルなもの。
そのため、無添加にこだわりました。
現地で学んだレシピを遵守しつつ、
高根沢産のおいしい農作物を使って
イタリアの食文化を伝えいけたらなと思っています。
お店の味をぜひご家庭でもお楽しみください。